西島眼鏡BLOG

  • ブログTOP
  • 西島眼鏡店 オフィシャルサイト

#メガネ #選んでくれる#遠近両用

  1. HOME
  2. #メガネ #選んでくれる#遠近両用
2020年12月24日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 nishijima16 お客様の声

「見るための道具であった眼鏡が、魅せるためのアイテムになりました」この気持ちにタイトルをつけると・・・。あおさんからのお便り。

  ニシジマの「選んでくれて、楽々ワクワク・メガネ」で幸せな気持ちになった あおさん。 その気持ちに […]

2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 nishijima16 100年、歴史

虎ノ門・愛宕、街を伝える、街を遺す。街が人を創る、街角の学校。

虎ノ門・愛宕 街を伝える、街を遺す。 街が人を創る。街角の学校。 愛宕山山頂・放送博物館。 私(三代目タツシ) […]

2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 nishijima16 100年、歴史

「友人に西島眼鏡店のことを いろいろと話したら、是非めがね を作ってみたいと言っておりました」とうヤッコさんのいろいろ話したくなる気持ちが伝わってくるお便り。

三代目タツシです。Yakko(ヤッコ)さんから頂いたお便り。 なぜ?ニシジマのことをお友達に話したくなるんでし […]

2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 nishijima16 100年、歴史

手作り新聞「ひゃくつう」読者のあなた様:三代目タツシの短いブログ:ひゃくつう第71号の発送を開始しました。

ひゃくつう71号は、「お家にいても、お店に来ても、楽しいニシジマ」の気持ちを込めました。 どうぞ封を開けて、手 […]

2020年9月9日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 nishijima16 お客様の声

まだ老眼でない、あなた様に。ZOOM用メガネレンズ。

今日はzoom でご挨拶。 三代目タツシです^_^ 去る5月。あの状況下で当店はまる一月お休みしました。 する […]

2020年8月9日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 nishijima16 お客様の声

三代目西島タツシの短いブログ。「このメガネを掛けると、娘たちに、優しく見えるねって言われるんです」というA子お母さんに、次にオススメしたいメガネはコレです。

くっきりと円く弧を描く、上まぶたの線を素直になぞり、お顔にくっきりとした印象を出しながら、曲線的なデザインでA […]

2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月29日 nishijima16 お客様の声

動画!部員あや子さんは言いました『サングラス「みたいな」メガネ作りたいんですけど」ならば、このおりこうなレンズは如何でしょうか。

三代目タツシです。 ニシジマと縁のあったあなた様には、知っておいて頂きたいなと思う、これからの季節にぴったりの […]

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 nishijima16 100年、歴史

部員さ〜ん!手作り新聞最新号、制作中だよ〜。創刊14年、第70号!

三代目 タツシです。 読んで頂きありがとうございます! 14年前に創刊した手作り新聞 「西島100Nen倶楽部 […]

2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 nishijima16 お客様の声

じゅんじさん人生70年目にして初めてとった行動は?

三代目西島タツシです。 読んで頂き、ありがとうございます! じゅんじさんは、物腰やわらかで、落ち着いた語り口の […]

最近の投稿

虎ノ門、街を伝える、街を遺す。虎ノ門 蛇の目すし。そこで私タツシは「お兄さん」と呼ばれています。

2021年1月24日

ひゃくつう読者限定。なぜ?今「お任せ見立て ワクワク宅配便」なのか?実は今だけでなく、いつでも あなた様にワクワクして頂く為にあります。そのメリットは・・・

2021年1月20日

三代目タツシの「身近な出来事、カンバン・ブログ」。「家内はいつも・・・」

2021年1月13日

すごく集中して創作、制作活動をしたいあなたなら、こすもさんのお便りの気持ち、きっと分かって下さいますよね。

2021年1月9日

三代目タツシの、虎ノ門 街を伝える街を遺す。神社は街に必要なもの。   

2021年1月5日

ひゃくつう読者のあなたさま、あけましておめでとうございます!三代目タツシの短いご挨拶。

2021年1月1日

「見るための道具であった眼鏡が、魅せるためのアイテムになりました」この気持ちにタイトルをつけると・・・。あおさんからのお便り。

2020年12月24日

三代目タツシの街を伝える、街を遺す。 愛宕山、ここは心の聖地、もっと、もっと尊重されるべき聖地。

2020年12月18日

『ひゃくつう』№70

2020年12月16日

虎ノ門・愛宕、街を伝える、街を遺す。街が人を創る、街角の学校。

2020年12月14日

カテゴリー

  • 100年、歴史
  • お客様の声
  • もうすぐ100周年
  • スタッフブログ
  • ニシジマ100Nen倶楽部
    • 「ひゃくつう」バックナンバー
  • メガネのご案内
    • ずれないメガネ
    • 似合うメガネ
    • 子ども用メガネ
    • 老眼鏡
  • メダカ
  • 一山(いちやま)メガネ
  • 快適安心生活レンズ
  • 新着トピックス・お知らせ
  • 検眼
  • 目の疲れ目の病気

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • ブログTOP
  • 西島眼鏡店 オフィシャルサイト

Copyright © 西島眼鏡BLOG All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.