夕食は、テレビを消して音楽で。そんな心安らかな時間が西島眼鏡店で買えます。
「西島眼鏡店でかかっている音楽は、とても心地良い」
というお声は、音楽とのご縁に感謝しつつ、とても嬉しくうかがっています。
関連してよく聞くのは、
「いい音ですね」とか
「音がクリア
(歌声も含め、それぞれの楽器が、はっきり聞こえる)
ですね」
という、音の良さへの声。
その音は、この黒いスピーカーから出ています。
興味の中心が、「音楽」から「音質」へと移った時、
その方の気持ちは、
自分の部屋でもこんな音が流れていたら、いいだろうな、
という、ちょっとワクワクする気持ちと重なり合っているようにも感じます。
最近、音の良さへの感想をくださったB子さん。
B子さんは、
ギター一本で、心にしみる歌詞を優しく歌う、
そんなシンプルな音楽がお好きです。
西島眼鏡店でこのスピーカーの音を聞かれたB子さんの頭の中には、
優しく延びるボーカルのビブラート、
ギターの弦の一本いっぽんが奏でる音が、
はっきりと聞こえたのかも知れません。
「西島さん、
このスピーカー欲しいんですけど、
おススメのオーディオプレイヤーも見立ててもらって合わせて
お幾ら位になりますか?」。
そう!この瞬間に「西島眼鏡店は「オーディオショップ・ニシジマ」になります。
数日後、B子さんの手元に届く、「オーディオショップ・ニシジマ」からの見積書。

さすがニシジマ、見積書もアナログ手書きです!
そして数日後・・・B子さんから
「メガネ屋でオーディオ・セット買うなんて、面白いなぁ」
なんていう気持ちのこもった笑顔の声音で
「これ、注文します^_^」
との電話を頂きました。
私も、『買い物で人が幸せになるって、うれしいなぁ』と
ワクワクしながら、品物を揃えました。
それがコレ!↓

スピーカーとプレイヤーが、オーディオショップ・ニシジマに集結しました。
数日後、B子さんは、
注文済みだったメガネと合わせ、
オーディオセットの引き取りに来店。
一緒にいらしたK子さんとみんなで、スピーカーなどを、乗っていらした四駆の車に積み込みました
(もち論、発送もしますよ)。
買ってる時も楽しくて、その先に豊かな時間が見える買い物って楽しいなぁ。
メガネもオーディオ・セットも同じです。
そんな買い物をしに、西島眼鏡店へ来てくださいね!
それはココ↓
もうすぐ100周年 西島眼鏡店&オーディオショップ・ニシジマ
三代目 西島タツシ