女性で仰る方が多いです。メガネで堅苦しい印象になることを「◯◯みたい」。それは・・・

それは「先生みたい」です。
ある方は「古文の先生」と、すごく具体的でした^_^。
(先生の方、読まれていたらスミマセン!)

でも、きっとそれって、凛として知性のある先生との、思い出深い出会い経験をお持ちなんでしょうね。

とは言うものの、すごく遊びっぽいていうのもナンだし・・・。

頃合いって大事ですよね。

先日初めていらしたT子さん。フレーム選びに入る前に日常を過ごされる環境をうかがうと、秘書さんでいらっしゃるとのこと。

私のイメージでは、

1、スケジュールを正確に把握調整する知性

2、この人になら託せるという安心感と信頼感

3、広く人を受け入れる温かさ和らかさ

そんな感じが人に伝わるといいなぁと思いました。

それで決まったのがこのメガネ!

下だけにフレームがあり、上はフチなしです。

えっ これって、ちょっと個性的過ぎない?

と思う方があるでしょうか。

大丈夫です!

西島眼鏡店のメガネ選びは、お顔の形に留まらず、そこに付く目鼻などの部品の位置、形状、他諸々の要素を見極めて、それに対し適切なデザインのメガネを選んでいきます。

だから、このメガネも、とてもT子さんに溶け込んでいますし、むしろ前述の3っの条件を満たすのに最適のメガネでした。

私は、そもそも、おしゃれは知的な作業と思っています。

西島眼鏡店で楽しくオシャレにあなたの知性を表現しましょう!  ↓

もうすぐ100周年 西島眼鏡店

三代目 タツシ

 

 

あなたも周りも幸せになるメガネを一緒に見つける店

西島眼鏡店

営業時間 平日/11:00~18:00
土/11:00~17:00
定休日 日曜、祝日、月曜

〒105-0001
東京都港区虎ノ門2丁目5-2 TEL:03-6205-4050