今日 より明日が楽しくなる。そんなメガネに出会えます。いそ子 さんも、Toku さんも、そして、またお一人・・・。

こんにちは〜
当店でよくあることなのですが、アットホームな空気のためか、お客さまとの会話が、やわらかに弾むことがあります。

一緒に楽しく! お客さまとの写真です。
そんな時、
「これがあったら、日常が昨日より楽しく、ちょっと更新されるかもしれない」
そんなワクワクの種が見つかることがよくあります。
ある時、二人のお客さまが、日を置かず、
同じような言葉を、
それもお二人とも叫ぶようにおっしゃいました。
テーブルの上の見本レンズを手に取り、店内を見た時のことです。

丸テーブルの上には、様々な新しい世界への入口が・・・

こんな感じで見ました。
「これって度は入っていないんですよねぇ」とか、
「目が良くなったみた〜い」とか、
そう、そのレンズで見ると半透明のベールをめくったように、
物や字がくっきり見えるんです!

こんなイメージです。
そのレンズを手にしたT男さんは言いました!
「次のメガネはコレで作りますっ!」
(出会っちゃいましたね!)
さて、このレンズ
くっきりさが増し、
眩しさをおさえ、
目の疲れにくい、
特殊染料で、
ほとんど顔にとけ込むくらいにうす〜く着色した
青色光カット.カラーレンズなんです。
初めてそのレンズで見た時は、視界のクッキリさにビックリするので、別名
「クッキリ・ビックリ・レンズ」です。
すでにこのレンズを使っている先輩の声を聴いてみましょう!
いそこ さんの場合
「新しい眼鏡をかけた瞬間から、
テレビも景色もくっきり見違えました。
ブルーライトカットにして良かったです。」
Toku さんの場合
「青色光カットレンズを選択して本当によかったと思っています。
反対車線の車のライトの分散が気になって、白内障でも進んだのかなと思っていましたが、
今回のレンズでは、反対車線のライトが気にならなくなり、
とても運転が楽になりました。
知人にも薦めてみようと思います。
間もなく開業100周年とのこと、おめでとうございます。」
楽しい会話から日々の生活が更新されてゆく何かが見つかる。
あなたにとってのそれと出会いに行きましょう!
それはココ↓
もうすぐ100周年 西島眼鏡店
三代目 西島タツシ