満100歳になりました! そして三代目タツシの跡継ぎ物語の その先は。

左手の写真:立っているのが創業者の祖父、その左が祖母。祖父の前の小さい女の子が私の母。右手の写真は父です。
ありがとうございます。お陰さまで西島眼鏡店は
大正8年(1919年)の創業以来、
満100才を迎えることができました。
昨年11月の100年目突入キックオフ・セレモニー、それに到る日々を思いだす度に元気が出ます!
お助け団員やお手伝い、ご参加、応援、下さった方々、ご縁を頂いた全ての方々に御礼申し上げます!

その日までを、お客様に毎日めくって頂いた「カウントダウン日めくり」

キックオフセレモニー当日(2019年11月16日)に集って下さった方々。
今私の中での理想は、
ニシジマを一つの場として、
私供を含め縁のあったお一人おひとりが輝き、
かつ互いの輝きで豊かになっていくことです。
(先日来している、マフラーなどのご紹介は、その気持ちのもとに、しています)
そこにあるメガネ作りは
西島眼鏡店の本質の一つであり又、
培われてきた歴史と共に在る「場」継続させていく為の推進力でもあります。
弊店の活動のどれをとっても、それがあなた様のお力と共にあることは明白です。
これからも、あなた様らしいスタイルで、ニシジマにちょっとお力を貸して頂けたら嬉しいです!
101年目になったニシジマを、どうぞよろしくお願いいたします!

熱海市網代(あじろ)の菩提寺にて。
おじいさ〜ん、おばあさん〜ん、素晴らしいお客さまと共に満100才になったよ〜!
ありがとうございます!!
だからココ↓
西島100Nen 眼鏡店 三代目 西島タツシ