1973年9月21日はっぴいえんど解散コンサート

三代目タツシです。今日も読んで頂き

ありがとうございます!

 

当店では、私同様、大瀧ナイアガラ詠一ファン(リアル世代でない若い方です)がいらしたことがきっかけで、

私の持っていたアナログ・レコード盤を店に置くようになりました。

今では、色々なレコードを店舗二階部室で聴くこともできますよ。

ヘッドホンをかけているのは、レコード係長です。

 

さて、同氏のバンド・ルーツは、ご承知の方も多いように、

あの伝説の「はっぴぃえんど」ですが、

リアル世代の私には、一つ自慢アイテムがあります。

それは、1973年の(古るっ!)の、

はっぴぃえんど解散コンサートに行ったことです!(中3でした)

これをリアル世代でないファンの方に話すと、「すっげ〜!マジですか!」とびっくりされて、

なぜかほとんど尊敬の対象のような感じになります。

 

出演者もなかなか豪華で、主役バンドの他に、

(ティンパンアレイの母体となった)キャラメル・ママ、

ムーンライダース、

伊藤銀次、吉田美奈子、

南佳孝などなど(山下達郎もコーラスで出てたかなぁ)。

会場の(今は無き)文京公会堂。

満席のそこは拍手喝采でとっても盛り上がっていましたが、

誰も立ってノルという様な事は無かったように思います。

これも、時代ですね。

そんな中、印象い思い出は、

私が「はっぴぃえんど」の中で大好きなナンバー「抱きしめたい」

をなかなか演奏してくれず「も〜、それが聴けなきゃ意味ないよ!」とジリジリしていたら

最後の最後に演ってくれました。

その時は、ヤッター!!と、椅子からお尻が30センチ飛び上がるくらいに嬉しかったですね。

そんな楽しかったコンサートが、前売り1000円でした(あの内容で1000円は当時といえどチョーお得!)。

チケットをそのままデザインに取り入れたレコードジャケットです。

ところで、

次女が少し前に港区内の某スーパーマーケットの雑貨売り場でアルバイトをしていました。

そこに週一で細野晴臣さんが入浴剤を買いに来ていて、

次女がレジをしていました。

次女はなぜか細野さんのインスタをフォローしています。

う〜ん、はっぴいえんどは健在なり!

今と思い出をごちゃ混ぜにしながら、

時々アナログ盤に針を落としています。

だからココ↓

2019年11月で100年目に突入

西島眼鏡店 三代目

西島タツシ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です