⚠️11/6(水)より平常通り営業しています。
火曜〜金曜 11時〜18時、土曜11時〜17時です。
日曜、月曜、祭日定休ですが11/23土曜祭日は、現店舗で少しでも多くの時間をあなた様と過ごしたく、営業致します!
現店舗での営業は11/30迄です。どうぞいらして下さい。
https://www.opt-nishijima.com/access/
なぜなら↓
もうすぐ引越し物語 その8 助っ人登場!
現店舗の展示棚部材を、新店に移設する為に取り外したガランとした店内に、佇むタツシ・・。
そこに助っ人が現れました!
人呼んで「チーム・コンベック」!
今回の工事を請負ってくれているコンベック社の腕利き大工さんチームです。
2階部室に有った大きなテーブル什器達を、
狭い階段をものともせず、いとも簡単に一階に降ろしてくれました!
これでメガネの展示もOK!
早速展示に取り掛かりました。
展示棚が取り外された分、壁面が自由に使えます。本を置くのに丁度よい段差部があったり今までと異なる展示が出来て楽しい!
今しか出来ない楽しい店になりました。
この状態をぜひ体感して頂きたいです!
お待ちしています!
メールでのご予約はこちらからどうぞ↓
https://www.opt-nishijima.com/contact/
メガネ・しゃれクト&美調整マスター
一級眼鏡作製技能士
三代目 西島タツシ

大正8年(1919年)創業 西島眼鏡店 三代目店主
30数年間で数万顔を分析。「お顔のいいとこ活かし」を軸に似合うメガネを即座に選び出すことができます。きっかけはデジカメが普及する前の1988年頃、裸眼でメガネが選びにくい方の為に静止画撮影装置を導入したことでした。以来「お顔写真」と向き合い「なぜこれが似合うのか」を明らかにして独自のセレクト手法を確立しました。
又、受け継がれてきた「ズレないメガネ作り」の研鑽も重ね、「掛けているのを忘れる、ワクワクするメガネ作り」で「何が似合うのか分からない」「ズレる、鼻が痛い」等でお困りの方にとても喜んで頂いています。
- 厚労省認定 一級眼鏡作製技能士
- 似合うメガネ選びマスター
- かけ具合調整手わざ職人
- 両眼開放屈折検者
- ロードバイク・ライダー
- ドラマー
- 二女の父