【東京・港区/虎ノ門】
怖い印象・キツい印象を和らげる似合うメガネ選び
第一印象で損していませんか?
◯「顔が怖いと言われたことがある」
◯「人から話しかけられにくい…」
◯「気が強そうに見えるって言われるけど、実は全然そんなことないのに…」
そんなお悩みは、経験30年以上のプロの
「ニシジマ流似合うメガネ選び」でグッと印象が変わる可能性があります。
まずお顔を5秒拝見させて下さい。
その方のお顔の「人をひきつける魅力」と「人を遠ざける印象」を同時に見取り、怖い、キツい印象を和らげるメガネをお選びします。
印象を和らげるメガネの選び方
【基本スタンスは・・・】どなたのお顔にも「ココいい感じだな」という部分が必ずあります。まずその部分を際立たせ、人に伝わり易くします。そして、それを打ち消すように主張の強い部分はお顔全体と一体化させて、その存在を目立たなくします。
【例えば、自己主張が強そうな印象】頬骨が強く張っていると、「主張が強そうでうまく付き合っていくのが難しそう」という印象を与えがちです。そんな時は、頬骨の張りの頂点とメガネの端の位置を合わせ、滑らかな輪郭線を創ります。その上でお顔のパーツの中の優しさに繋がる部分を強調します。
【例えば、気が強そうな印象】
吊り目がちの場合、「なんとなく攻められそう」という印象で、相手に警戒心を感じさせてしまうことがあります。そんな場合は、メガネ上部のラインが目尻に向かってなだらかに下っているもの、ラインが下がりきった所にポイントがあったらなおOKです。それらの要素を、あえて太めのフレームではっきりと伝えるのも一つの方法です。
どんなメガネが似合うのか分からないあなたへ
メガネは「似合う」だけではなく、その人の印象をコントロールできるアイテムです。
「気が強そうに見られる」「怖く見られる」などのお悩みは、似合うメガネでちゃんと解決できます。
西島眼鏡店は、日比谷線
神谷町駅から徒歩2分、虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分です。
ゆっくりお話を伺いながら、やわらかな印象になるメガネをお選びします。
ご来店予約はこちらからどうぞ↓
https://www.opt-nishijima.com/contact/
西島達志^_^
一級眼鏡作製技能士 、しゃれクト&美調整マスター

大正8年(1919年)創業 西島眼鏡店 三代目店主
30数年間で数万顔を分析。「お顔のいいとこ活かし」を軸に似合うメガネを即座に選び出すことができます。きっかけはデジカメが普及する前の1988年頃、裸眼でメガネが選びにくい方の為に静止画撮影装置を導入したことでした。以来「お顔写真」と向き合い「なぜこれが似合うのか」を明らかにして独自のセレクト手法を確立しました。
又、受け継がれてきた「ズレないメガネ作り」の研鑽も重ね、「掛けているのを忘れる、ワクワクするメガネ作り」で「何が似合うのか分からない」「ズレる、鼻が痛い」等でお困りの方にとても喜んで頂いています。
- 厚労省認定 一級眼鏡作製技能士
- 似合うメガネ選びマスター
- かけ具合調整手わざ職人
- 両眼開放屈折検者
- ロードバイク・ライダー
- ドラマー
- 二女の父