西島眼鏡BLOG

  • ブログTOP
  • 西島眼鏡店 オフィシャルサイト

#虎ノ門.#西島眼鏡店.#メガネ.#選んでくれる

  1. HOME
  2. #虎ノ門.#西島眼鏡店.#メガネ.#選んでくれる
2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 nishijima16 スタッフブログ

身近な出来事:三代目タツシのカンバン・ブログ。大学時代に所属した軽音部の評価は・・・

読んで頂きありがとうございます! 三代目タツシの身近な出来事「カンバン・ブログ」です。 「家族での夕食卓で学校 […]

2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 nishijima16 お客様の声

嬉しいお便り。アーベンさんの3つの生活テーマとニシジマが重なりあった!嬉しい& 共感!3つの生活テーマ、それはきっと心地良い。

読んで頂き ありがとうございます!   アーベンさんから、こんな嬉しいお便りを頂きました! 『西島さ […]

2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 nishijima16 お客様の声

子供さんが「買い物」という体験(学習) が出来る場が、この街には減ってしまっているようなので、こんな事をしてみました。ささやかに。

読んで頂きありがとうございます! 最近、街にビルが増えて、 子供さんが買い物(一種の体験学習)をする場がないな […]

2021年3月7日 / 最終更新日 : 2021年3月7日 nishijima16 100年、歴史

三代目タツシの街を伝える街を遺す。あなたの小学校のそばに文房具屋さんは、ありましたか?そしてその意味は・・・

どんどん変わっていく街。 街の情景を書き記すことで、「街にあるべきもの」「街のこの先の姿」(当地に限らず)を探 […]

2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 nishijima16 100年、歴史

三代目タツシの街を伝える 街を遺す。ニシジマがウインドディスプレイを手作りするのはなぜ?

三代目タツシの街を伝える 街を遺す その27 街の情景を書き記すことで、街にあるべきもの、街のこの先の姿(当地 […]

2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月7日 nishijima16 100年、歴史

三代目タツシの、街を伝える街を遺す。その25。街の中で路地の役割とは?

虎ノ門 街を伝える 街を遺す 街の情景を書き記すことで、(当地に限らず)「街」というものに、あるべきものや「街 […]

2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 nishijima16 ずれないメガネ

身近な出来事「カンバン・ブログ」80年代アイドルは過去のもの?

朝、昼、夜、お家で、お仕事場で、移動の時に・・・ 読んで頂いてありがとうございます^_^ 三代目タツシの、身近 […]

2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 nishijima16 ずれないメガネ

ニシジマでメガネを作って下さっていて、今は外出しにくいな〜と思っているあなた様!在宅ニシジマ4段活用法で、人生の楽しさアップしましょう!

ニシジマでメガネを作って下さっていて、 今は外出しにくいな〜と思っているあなた様、 在宅ニシジマ4段活用法とは […]

2021年1月24日 / 最終更新日 : 2021年1月24日 nishijima16 100年、歴史

虎ノ門、街を伝える、街を遺す。虎ノ門 蛇の目すし。そこで私タツシは「お兄さん」と呼ばれています。

虎ノ門 街を伝える 街を遺す その24 思い出や思いを街の情景と重ね合わせて、街にあるべきものを見出していきた […]

2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 nishijima16 お客様の声

ひゃくつう読者限定。なぜ?今「お任せ見立て ワクワク宅配便」なのか?実は今だけでなく、いつでも あなた様にワクワクして頂く為にあります。そのメリットは・・・

昨春、夏と2回にわたり ひゃくつう読者の皆さま限定で、 メガネの「お任せ見立てワクワク宅配便」というお買い物ス […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

三代目タツシの「街を伝える街を創る」66年続く神谷町のアイスクリーム店

2021年4月15日

「素敵なメガネも嬉しかったですが・・・」、ではメガネでないものだと何だろう?いくこさん から嬉しいお便りです!

2021年4月13日

身近な出来事:三代目タツシのカンバン・ブログ。大学時代に所属した軽音部の評価は・・・

2021年4月1日

三代目タツシの 街を伝える 街を創る。ちゃんとした居酒屋、虎ノ門 升本。

2021年3月22日

嬉しいお便り。アーベンさんの3つの生活テーマとニシジマが重なりあった!嬉しい& 共感!3つの生活テーマ、それはきっと心地良い。

2021年3月15日

子供さんが「買い物」という体験(学習) が出来る場が、この街には減ってしまっているようなので、こんな事をしてみました。ささやかに。

2021年3月9日

三代目タツシの街を伝える街を遺す。あなたの小学校のそばに文房具屋さんは、ありましたか?そしてその意味は・・・

2021年3月7日

三代目タツシの街を伝える 街を遺す。ニシジマがウインドディスプレイを手作りするのはなぜ?

2021年3月1日

西島眼鏡店、実は婚活メガネで成婚実績があります!

2021年2月22日

三代目タツシの身近な出来事、カンバン・ブログ。「おじさん」とよばれることが嬉しいのはなぜ?

2021年2月11日

カテゴリー

  • 100年、歴史
  • お客様の声
  • もうすぐ100周年
  • スタッフブログ
  • ニシジマ100Nen倶楽部
    • 「ひゃくつう」バックナンバー
  • メガネのご案内
    • ずれないメガネ
    • 似合うメガネ
    • 子ども用メガネ
    • 老眼鏡
  • メダカ
  • 一山(いちやま)メガネ
  • 快適安心生活レンズ
  • 新着トピックス・お知らせ
  • 検眼
  • 目の疲れ目の病気

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • ブログTOP
  • 西島眼鏡店 オフィシャルサイト

Copyright © 西島眼鏡BLOG All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.