西島眼鏡BLOG

  • ブログTOP
  • 西島眼鏡店 オフィシャルサイト

快適安心生活レンズ

  1. HOME
  2. 快適安心生活レンズ
2020年9月9日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 nishijima16 お客様の声

まだ老眼でない、あなた様に。ZOOM用メガネレンズ。

今日はzoom でご挨拶。 三代目タツシです^_^ 去る5月。あの状況下で当店はまる一月お休みしました。 する […]

2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 nishijima16 お客様の声

三代目タツシの短いブログ: 部員のあなた様へ。 『今外出しにくいのは、仕方ない ことだな」 は私の 心の声。『行けない んだから、何と かしてよ!』は部員さん(顧客さま)の 心の声。だから「zoom で お話伺います!」が予約でき ます』をやってみます!

外出しようと思った時にハタと一瞬足が止まってしまうのは、昨今の人情。 メガネ業界では、福井に拠点を置く企業が多 […]

2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月29日 nishijima16 お客様の声

動画!部員あや子さんは言いました『サングラス「みたいな」メガネ作りたいんですけど」ならば、このおりこうなレンズは如何でしょうか。

三代目タツシです。 ニシジマと縁のあったあなた様には、知っておいて頂きたいなと思う、これからの季節にぴったりの […]

2020年3月28日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 nishijima16 お客様の声

部員のあなた様へ。2020年3月28 土曜は、臨時に14時閉店とさせて戴きます。お伝えしたい取り組みや、今の気持ちも書きました。どうぞ読んでください!

三代目 タツシです。 読んで頂きありがとうございます! 変わらずお元気でお過ごしのことと思います^_^ 本日2 […]

2019年6月27日 / 最終更新日 : 2019年6月27日 nishijima16 お客様の声

あなたは、新しいメガネを掛けた時、どんな気持ちになったら嬉しいですか?あさ子さんの場合。

  三代目西島タツシです 読んで頂きありがとうございます!   あなたは、新しいメガネを掛 […]

2018年3月28日 / 最終更新日 : 2018年4月9日 nishijima16 お客様の声

今日 より明日が楽しくなる。そんなメガネに出会えます。いそ子 さんも、Toku さんも、そして、またお一人・・・。

当店でよくあることなのですが、アットホームな空気のためか、お客さまとの会話が、やわらかに弾むことがあります。 […]

2017年12月15日 / 最終更新日 : 2017年12月15日 nishijima16 お客様の声

「室内でパソコン作業は多いし、打ち合わせや接客 も 結構ある、そんな 私 の目を楽にして〜 」と いう方 に、遠近両用を愛用している お坊さんが、「中近レンズって良かった〜」と、おしえてくれました。

お坊さんの(ペンネーム)J空さんは、小学生の頃からの40年以上になるお客さま。 小学生の時は、微笑ましいいたず […]

2017年7月23日 / 最終更新日 : 2017年7月23日 nishijima16 お客様の声

「夢のように物が見える」って、実はとても心配なこと。黄斑変性症と向き合う方の真剣さを感じました。だから、このメガネをご紹介します。

Aさん(70才代)は片眼の視力は良いですが、他方の眼は、黄斑変性症です。 その目での視界は、 ひどく歪んだガラ […]

2017年7月10日 / 最終更新日 : 2017年7月10日 nishijima16 お客様の声

サングラスを掛けたら、目が楽だし、いいだろうな〜と思ってるんだけど、何となくそのままになってしまっているあなた!読んで下さい。

◯まぶしいって感じるし、サングラスが、あったら楽だろうな。 ◯サングラスを掛けたら、ちょっと違う自分みたいでカ […]

2017年3月8日 / 最終更新日 : 2017年3月8日 nishijima16 スタッフブログ

右目と左目で、見ている物の位置がすごく違っていたら西島眼鏡店に行きましょう!とても目が疲れる。いつも肩コリがひどい!西島眼鏡店のタツシは「隠れ斜視」の発見でそれを改善した経験者です。きっと、あなた様の気持ちが解るので、相談して下さいね!

それは私が、40代半ばの時のことでした。なんのきっかけもなく、ある時から急に 何をしていても、目が不思議な位に […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

虎ノ門、街を伝える、街を遺す。虎ノ門 蛇の目すし。そこで私タツシは「お兄さん」と呼ばれています。

2021年1月24日

ひゃくつう読者限定。なぜ?今「お任せ見立て ワクワク宅配便」なのか?実は今だけでなく、いつでも あなた様にワクワクして頂く為にあります。そのメリットは・・・

2021年1月20日

三代目タツシの「身近な出来事、カンバン・ブログ」。「家内はいつも・・・」

2021年1月13日

すごく集中して創作、制作活動をしたいあなたなら、こすもさんのお便りの気持ち、きっと分かって下さいますよね。

2021年1月9日

三代目タツシの、虎ノ門 街を伝える街を遺す。神社は街に必要なもの。   

2021年1月5日

ひゃくつう読者のあなたさま、あけましておめでとうございます!三代目タツシの短いご挨拶。

2021年1月1日

「見るための道具であった眼鏡が、魅せるためのアイテムになりました」この気持ちにタイトルをつけると・・・。あおさんからのお便り。

2020年12月24日

三代目タツシの街を伝える、街を遺す。 愛宕山、ここは心の聖地、もっと、もっと尊重されるべき聖地。

2020年12月18日

『ひゃくつう』№70

2020年12月16日

虎ノ門・愛宕、街を伝える、街を遺す。街が人を創る、街角の学校。

2020年12月14日

カテゴリー

  • 100年、歴史
  • お客様の声
  • もうすぐ100周年
  • スタッフブログ
  • ニシジマ100Nen倶楽部
    • 「ひゃくつう」バックナンバー
  • メガネのご案内
    • ずれないメガネ
    • 似合うメガネ
    • 子ども用メガネ
    • 老眼鏡
  • メダカ
  • 一山(いちやま)メガネ
  • 快適安心生活レンズ
  • 新着トピックス・お知らせ
  • 検眼
  • 目の疲れ目の病気

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • ブログTOP
  • 西島眼鏡店 オフィシャルサイト

Copyright © 西島眼鏡BLOG All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.